白猫TCG盛り上げ隊!

名古屋でひっそり活動してます。主に白猫TCGについて書いています。まだ始まったばかりのTCGです、みんなで盛り上げていきましょーい!

エレメージュMajestyVerのまとめ

こんばんは仮面です。

11弾で登場したエレメージュMajestyVer。

結構、カードの効果処理が複雑でした。

でも強いカードなので使用者も増えて欲しいし、対面する機会も多いと思います。

なのでこのブログで効果の処理をまとめておこうと思います。

※サンプル画像は公式より引用。

※効果処理や順番は運営様に問い合わせて回答頂いています。

覚醒エレメージュMajestyVer

f:id:kamen4645:20200415112544p:image

覚醒前も後も基本的に一緒なので覚醒後の方で解説していきます。

まずエレメージュの持っているアビリティについて

「よく考えて行動しましょ。」

効果分類:登場時

登場時に追加でコスト支払う事で、捨て場の橙のキャラカードの持っている「登場時」を捨て場から発動させます。その後、選択したキャラカードをゲームから取り除きます。

この時、選択したキャラカードが追加コストを支払うアビリティの場合、そのコストも支払わなければなりません。

そして捨て場のキャラカードのコストはリーダー化したレベッカMajestyVerのアビリティで軽減する事はできません。(レベッカのテキストがキャラカードではなく、キャラの為)

ただし、覚醒エレメージュMajestyVerの登場時に支払うコストは−1できます。

「今夜は酒場で一杯ね♪」

効果分類:誘発

★★★のルーンを満たす事で、このキャラの横で橙のキャラが「登場時」のアビリティを発動させる度にお相手のキャラ1体に2点のダメージを与えます。

ちなみに強制効果です。なので、誘発条件を満たす度にお相手のキャラエリアにキャラがいるなら絶対に選択しなければいけません。

そして、テキストに「他の味方キャラ」と書いてあるので、自身の「よく考えて行動しましょ。」では誘発しませんし、キャラカードではないのでレベッカMajestyVerのリーダー化やガダベルを使って捨て場から「登場時」を発動させても誘発しません。

以上が覚醒エレメージュMajestyVerのアビリティです。

 

さてここから少し複雑な話をしていきます。

自分のキャラエリアに

アンジェラワールドエンドVer

覚醒エレメージュMajestyVer

がいる状態とします。(両方ともルーン要求は満たしています)

f:id:kamen4645:20200415112834p:image

f:id:kamen4645:20200415112905p:image

この時に橙のキャラを登場させた時、アビリティの発動順番で後の結果が変わっていきます。

・キャトラ茶熊Verの回避

上記の状態でチタを登場させました。

f:id:kamen4645:20200415112847p:image

この時まず、チタの「登場時」を発動させるか、アンジェラワールドエンドVerの「誘発」を発動させるかを選べます。

チタから発動した場合(パターンA)

チタから発動した場合、アンジェラワールドエンドVerは待機状態となりまずチタの効果処理でチタを。ダメージトリガーの処理をし、次にアンジェラワールドエンドVerの効果処理に入ります。

この時、アンジェラワールドエンドVerのデッキに2点のダメージでキャトラ茶熊Verがトリガーしたとしましょう。

この時、覚醒エレメージュMajestyVerで登場したキャトラ茶熊Verを選択する事はできません。

これはチタの「登場時」を発動した時点で覚醒エレメージュMajestyVerが「誘発」の条件を満たすのでその時点でキャラエリアにいるお相手のキャラを指定しなければならないからです。

チタが発動した時点ではお相手のキャラエリアにキャトラ茶熊Verはまだ登場していないので、「登場時」から発動させた場合はキャトラ茶熊Verを回避できません。

アンジェラワールドエンドVerから発動した場合(パターンB)

パターンAとは逆にアンジェラワールドエンドVerから処理した場合、この時アンジェラワールドエンドVerの山札に2点でキャトラ茶熊Verがトリガーしたら覚醒エレメージュMajestyVerで撤退させ、回避する事ができます。

これはアンジェラワールドエンドVer→チタの順番で処理するため、チタの「登場時」にアンジェラワールドエンドVerが誘発する時、既にキャトラ茶熊Verがキャラエリアに存在するからです。

パターンBの順番で処理していく場合は、キャトラ茶熊Verの登場時とエレメージュMajestyVerの「誘発」が同じタイミングで待機状態になっているので、ターンプレイヤーであるエレメージュMajestyVerが先に処理されキャトラ茶熊Verを撤退させることができ、不発にできます。

ただしこのパターンはアンジェラワールドエンドVerから発動する都合上、3点トリガーも一緒に捲れてチタを撤退させられるとチタは手札に戻せませんし、チタの「登場時」が不発になるので覚醒エレメージュMajestyVerも「誘発」しません。

効果処理の順番

上記のパターンBですが、チタが発動する前にキャトラ茶熊Verは登場する訳だから覚醒エレメージュMajestyVerの「誘発」が発動する前にキャトラ茶熊Verが先じゃないの?と思うかもしれません。

ネコカの発動順番は「先に発動した順番」ではなく「起こした行動に対して何が発動したのか」で考えるそうです(うまく言葉にできなくてすみません。)

今回の例だと、「チタが登場した」が起こした行動です。まずはこの登場に対して何が発動するのかを見ます。この時点で発動することはアンジェラワールドエンドVerの「誘発」とチタの「登場時」です。この2枚をグループ1とします。

グループ1の処理が全て終わるまでに発動した別の効果処理はグループ2としてまとめられるので、グループ1のアンジェラワールドエンドVerの「誘発」で捲れたキャトラ茶熊Verとチタの登場時に「誘発」した覚醒エレメージュMajestyVerはグループ2としてまとめられ、待機状態となります。

ただし、対象を選択するアビリティは発動条件を満たした時点で対象は選択しなければいけないのでキャトラ茶熊Verはトリガーで登場した時点でのキャラエリアのキャラ、覚醒エレメージュMajestyVerも「誘発」した時点でのキャラエリアのキャラを選択した状態で待機状態となりグループ2の効果処理に入った時に実際にアビリティが発動します。

同じグループ内ではターンプレイヤーが優先され、ターンプレイヤーのキャラが複数発動している場合はターンプレイヤーが好きな順番に1枚ずつ処理をしていき処理している間、他のカードは待機状態となります。

覚醒キャラがトリガーした場合

今度はパターンAでお相手のキャラエリアに覚醒前のヨシュアがいるとします。

チタを登場させ、アンジェラワールドエンドVerより先にチタを発動させました。

この時、覚醒エレメージュMajestyVerでヨシュアを指定しアンジェラワールドエンドVerの効果ダメージで覚醒ヨシュアが捲れたとしましょう。

この場合、ヨシュアはまだダメージを受けて撤退確定状態になっていないので覚醒ができます。

覚醒した事により別のキャラ扱いという事ではなく、アンジェラワールドエンドVerのダメージ処理が終わった後に待機していた覚醒エレメージュMajestyVerが先に発動し、覚醒ヨシュアに2点のダメージを与えます。

覚醒ヨシュアは体力3なので残り1となり覚醒ヨシュアの「登場時」を処理し山札から剣士をサーチすることができます。

覚醒キャラは覚醒前と同名カードであること、この様な例は現状で覚醒キャラでしか起こらないので「覚醒してからそのキャラにダメージを与える」という処理になるそうです。

トワの効果処理

f:id:kamen4645:20200415125057p:image

さぁ、更に難しくなってきます。

橙といえばルーンからキャラを出すこともできる色。

この例題ではトワで見ていきましょう。

キャラエリアは最初の例題と同じく

アンジェラワールドエンドVer

覚醒エレメージュMajestyVer

加えてチタがルーンを満たした状態でキャラエリアにいます。

この時、チタにトワをキャラチェンジさせ先にトワの「登場時」を発動させたとします。

この場合、まずトワとアンジェラワールドエンドVerがグループ1となりトワの「登場時」のアビリティによりチタがルーンからキャラエリアに登場します。

トワの「登場時」の発動とチタの登場により覚醒エレメージュMajestyVer、アンジェラワールドエンドVerが誘発を満たします。

この時まだグループ1のアンジェラワールドエンドVer(トワの登場で誘発したもの)が待機しているので、チタ、覚醒エレメージュMajestyVer(トワの誘発)、アンジェラワールドエンドVer(チタの誘発)がグループ2として待機します(覚醒エレメージュMajestyVerはトワの「登場時」の時点でダメージを与える対象を選びます。)

グループ1のアンジェラワールドエンドVerの「誘発」でデッキダメージを処理します。この時に覚醒やキャトラ茶熊Verのトリガーが発動した場合の「登場時」はグループ2になります。

グループ1が終わったのでグループ2で待機しているアンジェラワールドエンドVer(チタの誘発)、チタ、覚醒エレメージュMajestyVer(トワの誘発)を処理します。

この時チタを発動させるとチタの「登場時」で覚醒エレメージュMajestyVerがまた誘発するのでこの誘発はグループ3になります。

グループ2を全て処理し終えたらグループ3の覚醒エレメージュMajestyVer(チタの誘発)を処理します。グループ2のアンジェラワールドエンドVerで覚醒やキャトラ茶熊Verがトリガーした場合はその登場時はグループ3です。

トワを絡めた時の覚醒を撤退

上記の例題でお相手のキャラエリアにヨシュアがいるとしましょう。

グループ1を処理して(この時の覚醒エレメージュMajestyVerの指定はヨシュア)、グループ2の処理になった時にアンジェラワールドエンドVerを先に発動させました(最初に説明したパターンAです。)

この時に覚醒ヨシュアがトリガーした場合、この覚醒ヨシュアはグループ3で待機状態となります。

グループ2の覚醒エレメージュMajestyVerの「誘発」で覚醒ヨシュアに2点、グループ3で覚醒ヨシュアと覚醒エレメージュMajestyVerが待機していてターンプレイヤー優先で再び覚醒エレメージュMajestyVerが先に覚醒ヨシュアに2点、合計4点のダメージを与えれば覚醒ヨシュアを撤退させることができるのでこの場合の覚醒ヨシュアは不発になります。

 

まとめ

覚醒エレメージュMajestyVer単体なら良いのですが、アンジェラワールドエンドVerが絡むと複雑になりますね。

ただ、基本的にはグループ分けして順番に処理していくだけなので1つ1つ処理していけば大丈夫だと思います。

実際に使う人は慣れるまでは公式に問い合わせたり、サイコロ等を使って順番に処理していくと良いと思います。